親族の遺品整理をしていると、処分するものもあれば、価値のある遺品が数多く出てくる場合があります。
中には生前に集めていた骨董品や切手、着物などに高額な値段がつく場合があります。
私の場合ですが、祖父と祖母が亡くなった後、空き家となった家には使われなくなった遺品が山のように残されていました。
祖父は本が好きだったので書棚には数千冊の本がありましたし、祖母はお茶の先生をしていたこともあり、茶道具や着物などが無数に残されていました。
残された家族はこれらの遺品をもう使うことはありませんが、そのまま放置していても無駄になってしまいます。
そのまま倉庫に眠らせておくのはもったいないですし、せっかくなら大事にしてくれる人のもとで再び使ってもらえる方が、故人もきっと喜んでくれるに違いありません。
今回の記事では、遺品整理で出てきた品々を出張査定してくれるサービスをご紹介したいと思います。
遺品整理の高価買取専門【バイセル】
「バイセル」では、遺品整理で出てきた品々を、自宅へ訪問し無料査定してくれるサービスです。
遺品整理をすると、売りたいものが大量に出てくるかもしれませんよね?
でも運ぶのが面倒で、なかなか買取り屋さんまで運ぶのが面倒だったり、そこらへんにあるリサイクルショップだとちゃんと査定してくれるか不安という方もいらっしゃると思います。
「バイセル」では、全国どこでも無料で出張査定してくれるので、外に出ずとも査定してもらうことができますし、専門性の高い腕利きの査定員がしっかり価値を評価して査定金額を出してくれるので安心です。
もし金額に納得いかない場合、買取り不成立になっても料金はかかりません。(宅配査定の場合、不成立時の返送料は自己負担となります。)
バイセルの口コミ
切手
亡くなった叔父のコレクションの切手を売却しました。自分には切手の興味がないため知識も乏しかったのですが、査定員さんが丁寧に説明してくださり納得して売却することができました。やはり査定員さんは専門的でさすがですね。着物
母親の遺品整理で箪笥一棹分の着物が出てきました。私は着物に興味がなく当初は処分を考えていたのですが、捨てるにはあまりにも忍びないと思い、御社に査定してもらうことにいたしました。査定してもらったところ、有名作家の着物が数枚あることが判明し、すぐに買い取ってもらいました。着物の買取は初めてだったのですが、査定員の方が着物の価値や魅力を丁寧に説明していただいたおかげで、処分することなく着物を売ることができて感謝しております。骨董品
自分に骨董品の知識がないので、専門の方に鑑定して買取してもらいたいと思っていました。近くの店で見てもらおうかとも考えたのですが、持ち運びに手間がかかりそうでどうしようか迷っていました。そこで思いついたのが出張買取でした。ネットで探し、評判も良かったので、お願いしました。高いものなので、やはり専門の人に丁寧に扱ってもらえると安心です。他にも色々お話させてもらって、知識も増えましたし満足できました。いろいろ
値段の付かない物だと思っていたのに、こんなにしてもらってびっくりしています。とても助かりました。引用元:バイセル公式
※個人の感想であり、買取りした商品は異なります。
出張買取の方法
遺品整理で出たものは品数が多い場合がありますので、出張買取が便利です。
ホームページ又は電話で査定予約を入れたら、最短で査定員が自宅へ訪問してくれます。
当日、査定が終了すると、バイセルのお客様相談室から電話がかかり、法令に則した買取が行われたかを確認し、契約内容に納得すればそこではじめて成約となり、その場で現金を受け取ることができます。
買取方法は他にも、「宅配買取」や「持込み買取」もあります。ホームページでご確認下さい。
まとめ
遺品整理をすると、故人の残した価値のある遺品が出てくることがあります。
回収業者に依頼してしまうと、それらは「処分品」として扱われてしまい、値段が付かないどころか、お金を支払って処分してもらうことになります。
ですから、回収業者に依頼する前に、まずは価値のある物の鑑定をしてもらい、少しでもお金に変える方が賢明です。
無料査定の予約受付は24時間行っていますので、お電話かホームページで今すぐ連絡しましょう。
▼▼↓↓遺品整理の買取りはバイセルで↓↓▼▼