不用品回収業者は何でも回収できる?回収できるものとできないもの

不用品回収

引っ越しや大掃除等に伴って出る不用品。

自治体の粗大ゴミとして出せない物も多く、全部まとめて引き取ってくれる業者がいてくれると助かりますよね?

ただ、業者さんに依頼したにもかかわらず、引き取ってくれない物があっては困ります。

そこで今回の記事では、一般的な不用品回収業者がどんな物を回収・処分してくれるのか、どんな物は回収してくれないのかをご紹介したいと思います。

不用品回収業者が引き取ってくれる回収品一覧

一般的に不用品回収業者が回収してくれる物の一例です。

下記の回収品以外も引き取ってくれますので、相談してみてください。

家具

ベッド、マットレス、椅子、机、学習机、サイドボード、鏡台、食器棚、洗面棚、本棚、タンス類、ソファ、AV台、テーブル、化粧台、パソコンラック、アイロン台、仏壇、台所家具、ストッカー、整理棚、座椅子、折り畳み椅子、スチールラック、キッチンワゴン、カラーボックス、カーペット、じゅうたん、衣装ケースなど

家電・オーディオ類

エアコン、エアコン(業務用)、プラズマテレビ、液晶テレビ、オイルヒーター、カラオケ機器、加湿器、除湿機、食器乾燥機、食器洗い機、給湯器、空気清浄機、ガスコンロ、電子レンジ、トースター、炊飯器、ゲーム機、コンポ、コタツ、ストーブ、ファンヒーター、アイロン、ドライヤー、洗濯機、冷蔵庫、扇風機、掃除機、換気扇、DVDプレーヤー、生ゴミ処理機、ハロゲンヒーター、パチンコ台、スロット台、ビデオデッキ、デジカメ、オーディオ、アンプ類、スピーカー、ほっとカーペット、マッサージチェア、ミシン、ラジカセ、布団乾燥機、衣類乾燥機、ズボンプレッサー、草刈り機、電話、ファックスなど

楽器類

エレキギター、エレクトーン、ピアノ、電子ピアノ、キーボード、トランペット、その他楽器全般

日用品

可燃ごみ、不燃ごみ、カーテン、観葉植物、スーツケース、金庫、健康器具、バイク、自転車、一輪車、三輪車、スポーツ用品、ぬいぐるみ、骨董品、ゲーム類、ペット用品、チャイルドシート、ハンガーラック、布団、ベビーカー、ベッドマット、マージャン卓、食器類、物干し竿、ガーデニング用品、DIY用品、工具類、教材、ランドセル、かばん、パーテーション類、テント、ひな人形、五月人形、傘立て、ゴザ、衣装ケース、鏡、シューズ、鍋、包丁など

その他

バッテリー、タイヤ、マフラー、チェーン、耕うん機、パソコン本体、パソコンモニター、ノートパソコン、プリンター、スキャナー、キーボード、マウス、ルーターなど

オフィス・店舗用品

コピー機、プロジェクター、シュレッダー、ホワイトボード、事務机、事務椅子、カウンター、会議用テーブル、OAラック、キャビネット、応接ソファ、厨房機器、ボイラー、その他オフィス用品・店舗用品全般など

業者が回収してくれない物品一覧

下記の物品は、一般的な不用品回収業者が回収することができないものの例となります。

  • 生ゴミ
  • 食品
  • 液体類
  • 盗品
  • 薬品・医療器具
  • ガソリン・銃器・弾薬・武器などの危険物
  • 動物など生き物
  • 使いかけのスプレー缶・ペンキの缶

まとめ

上記に挙げたものは、あくまで一般的な不用品回収業者の場合となります。

廃棄物の中には、家庭から出る「一般廃棄物」と、事業から出る「産業廃棄物」があり、業者によって扱えるものが異なっています。

地域や業者さんによっては回収してくれる物とできない物が異なりますので、一度相談してみてくださいね。